甲陽学院中学校
西大和学園中学校
岡山白陵中学校 合格
「今の成績でなく・・・」
僕は幼稚園の頃から算数が苦手だった。(その頃は確か二桁のくり下がりのある 引き算でうなっていた)
考えれば考えるだけ頭が痛くなって気がつくと寝てい る……、というような事が時々あった。
五年後(小4)、僕は引き続き算数が出来なかった。
時々ある公開テストも五十点 あれば良い方、という結果であった。
ということで某算数道場やスタディ・シェルパに行くことになったのである。
まぁ、僕の場合、算数と計算が必要な理科ばっかり受けていたので言えること は少ないかもしれません(でも言わせて下さい!)
理科は生物の計算なら光の強さを変えてオオカナダモの呼吸量などをはかるの や、ねずみに印をつけはなして、
またつかまえるやつなどをやっておいて下さい。
注意:オオカナダモは単子葉植物です。たしかヤツは花を咲かせました。
力学はばねやかっ車がメインですね。グラフや何グラム→何センチというのを しっかりおさえましょう
(時たま浮力とからむものもありますが)。
ついでに地学、長ったらしいとうんざりしますし書く僕が大変なので簡潔にし ます。
迷ったら反時計回り! 化学はラボ・アジェの「しつ量保存の法則(漢字忘れました)」を使って燃焼 や水溶液の問題を解いて下さい。
算数はひたすら解くしかありません、頑張れ!
逆比(3つの場合)を楽にする ために(A:B:C)→(B×C:A×C:A×B)という、まぁ裏ワザみたいな知識 も覚えておきましょう。
だらだらと長くなってしまいましたが、勉強するかどうかは自分次第です。
受験が終わったらかなり楽になります。(僕は2時間以上寝る量が増えました。)
それまでは頑張って下さい。
【シェルパから】
文体そのままに、博和くん自身も難しい受験期をクール&ドライにマイペース を維持して乗り切ってくださいました。
受験が近づいてくると、他人のことばかり気にするつまらない親子さんの挑発にペースをめちゃめちゃにされる人も少なくありません。
特に成績の伸びが著しいと標的になりがちなのですが、彼は徹頭徹尾『自分は 自分』を貫いてくださいました。
ただ『何も気にしない』彼も、自分のわからないことはわかるまで妥協せずきちんと聞いてくださいましたね。
その姿勢が揺るぎないチカラを作り上げたのだと思います。
ご家族の『目立たず、漏らさず』の見事なサポートも素晴らしかったです。
中学、高校でさらに視野をひろめて楽しみ続けてください。
ほんとうにありがとう!!